







【インバウンド対応研修を鷲羽山で実施しました|児島観光ガイド協会】
2025年6月25日、瀬戸内海国立公園の中心地・鷲羽山にて、児島観光ガイド協会はインバウンド対応強化のための研修会を開催しました。
当日は真夏の暑さの中、熱中症対策を徹底しながら、質の高い研修を実施。 講師は、ガイド歴10年以上のKさん。
そして受講生は倉敷市児島にアメリカから移住された外国人ガイドのメンバー「ケン」さんと奥さま、そして今年度入会した高校生ガイドSさんです。
ケンさんは英語圏のお客さまへの対応経験が豊富で、実践的なコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
Kさんから鷲羽山についてのガイド方法を講義していただき、それを自分で英語に翻訳しながら、鷲羽山についてしっかり学んでくださいました。
児島観光ガイド協会では、海外からの観光客を安心してお迎えできるよう、まずは英語圏対応ガイドの育成と実践的な研修を定期的に行っています。
今後も旅行会社様や観光業関係者の皆さまと連携し、倉敷・児島エリアのインバウンド観光を一層盛り上げてまいります。 英語ガイドのご依頼・お問い合わせも随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

コメント